聞こえの総合情報サイト

年齢を重ねると声が低くなる? 高くなる? :音の雑学

  • 公開日:2022.02.16
雑学コラム
カラオケする人

カラオケで歌うとき原キー(原曲キー)ではなかなか歌えないのでキー変更…というのはカラオケボックスでよく見かける光景です。歌うのが好きな方ほど、また好きな曲であればあるほど原キーにチャレンジしたくなるのが人情ですが、練習で発声の仕方を習得する必要があるので、なかなか思うような声が出せなくて悔しい思いをされている方もおられるかもしれません。今回は歌うときに気になる声を出すための器官、声帯のお話です。

 

カラオケで若い頃から得意としていた曲を歌おうとした時に、思ったように歌えなくなったということはありませんか? よく言われるのはキーが低くなったというものですが、これは男性より女性に現れやすい傾向です。

***

男性は思春期の声変わりで声帯が太く長く変化し、そこで低い音が決定します。太くなった声帯は加齢によってもさほど変化はしませんが、70歳前後から男性は声がかすれやすくなり、低い声が出にくくなって全体的に高めになると言われます。

それに対して女性の場合、思春期に若干の声変わりはしますが特徴的な変化はせず、そのままのキーを維持していることが多いのですが、更年期を迎えた50歳前後の頃から高い声が出にくくなってキーが下がっていく傾向があります。

***

女性の声の変化は体内のホルモンバランスの変化によるもので、加齢によって男性ホルモンの比率があがっていくことから、声帯も男性の形状に近づいていくためと言われています。

男性が思春期でガラッと太い声に変化するのは男性ホルモンが多くなるためですが、実は性転換を考える女性が男性ホルモンの注射を打ち続けると、声帯が男性のものへ近づいて声が低くなるそうです。

***

そして男性の場合、声が高めになるというのは、加齢により男性ホルモンが減少したことで声帯の張りが保てなくなることが原因とされています。この体質変化で声がかすれるようになり、高くなるというより声質が軽くなって高く感じるようになるのです。

***

一般的なキーより高いキーで歌えることを自慢していた人というのは、それだけ声帯の筋力が強いという事なのですが、その筋力もいくら鍛え続けても加齢には勝てずに衰えてしまいます。

そのためにプロの歌手でも次第にキーが下がってしまうのです。

たとえば松任谷由実さんも若い頃に比べてキーは下がってきています。元の曲がA(ラ)の場合、現在ライブで歌う時はF(ファ)になっていますので、全体に2音下がったことになっています。

このキーが下がる現象は個人差が大きく、森山良子さんの場合は昔のキーのまま歌えるだけでなく、新曲は全体的に以前よりキー高めの場合が多いみたいです。

***

しかし声帯の筋肉を鍛え続ければよいというワケでもなく、高音自慢の人が無理をして高音の歌を歌い続けると声帯に過剰な負荷を与えてしまい、かすれの原因にもなり高い音だけでなく中音域の音まで出しにくくなってしまいますので、無理をせずに歌いやすいキーに下げることが必要かもしれません。

キーの話で言うと、昔から童謡を作る時に子供が歌いやすい音程というのが言われていて童謡作家はその中でメロディを作っていたのですが、近年の子供は元々声帯が太いのか以前より3度も音が下がったといわれています。

そのこともあって、1999年にヒットした『だんご3兄弟』という歌はテレビで流れていた時に「子供が歌いにくい」という声が多かったために、CD発売した時にキーを3度下げています。

団子
  • 記事投稿者

    杉村 喜光(知泉)

    杉村 喜光(知泉)

    雑学ライターとして、三省堂『異名・ニックネーム辞典』、ポプラ社『モノのなまえ事典』など著作多数。それ以外に様々な分野で活動。静岡のラジオで10年雑学を語りテレビ出演もあるが、ドラマ『ショムニ』主題歌の作詞なども手がける。現在は『源氏物語』の完訳漫画を手がけている。
    2022年6月15日に最新巻『まだまだあった!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典/ポプラ社』が発刊。

無料相談・お問合せ

WEBフォームからお問合せいただけます。

いますぐお問合せ

ヘルシーヒアリング

ヘルシーヒアリング(以下当サイト)の使命は、聞こえや難聴への理解を深めていただくこと、また補聴器を軸に難聴への対処や解決策についての情報提供を通じて、聞こえに悩む人々の生活の質(QOL)を高める一助となることです。 当サイトのご相談窓口検索では、認定補聴器技能者が在籍する専門店、認定補聴器専門店、また補聴器カウンセリングに重きを置いた補聴器専門店・取扱店を中心とする安心聞こえのネットワークの補聴器販売店の情報を掲載しています。

ヘルシーヒアリング マスコットキャラクター
: ;